archive: 2015年06月16日

初めての作品完成!!

伊藤和裁塾の新入生の2人は、30日間の運針・基礎を無事に終え、ようやく着物の縫い方を教えてもらえるようになりました。初めての挑戦は「長襦袢の袖」です。 四苦八苦しながら何とか形になってくると、長襦袢をひととおり教えてもらいました。そして先日、ついに完成しました!!長襦袢ができたら、次は浴衣です。若かりし頃の?浴衣をほどいて、すてきに完成。着物って、生き返るんだなあと改めて実感しました。...