お姑さんの形見
両親の形見の着物

日常的に着物を着ることが、珍しくなってきた今日。本当は着物を着てみたいと思っている若い女性も意外と多いのに驚かせられると同時に、彼女たちの口から飛び出すのは、決まって「着物って着るのが難しそう」 です。

また、着物の着方がわからいし、変な着方してしまったら恥ずかしいという人もいらっしゃいます。

もし、あなたが勇気を出して着物を着て、街を歩いた時、着物姿を見て、「あなたの着物の着方は変だね」と注意されたら、ラッキーだと思いましょう。きっとその人は船場の生粋の商人に違いありません。この際いろいろ質問して知識を増やしましょう。


注意されるどころか「お着物、素敵ね」との声をかけられることが 圧倒的に多いはずです。


着物を着るには、自分に合ったサイズの長襦袢や伊達締めなど、色々必要になってきます。

箪笥に長年しまってある着物をお持ちの方は、難しいことは考えずに家の中で羽織ってみてください。

正絹の着物がどんなにか体にいいものかわかるはずです。


そして、譲り受けた着物を着てみたいと思った方は是非専門家に相談していただけたら幸いです。
関連記事

0 Comments

Add your comment