男物続き

男物の長襦袢の練習をしていると 実家で話していると
古~い 洗い張り済みの浴衣の生地が出てきました。

聞くと、私の祖父が着ていたものだということ。
かれこれ50年以上前の反物に なると思います。
男物の長襦袢練習中の この機会に
浴衣も作ってみようと 試みました。

相変わらず四苦八苦の末、やっと出来上がりました。
着る人は娘のお婿さんになった人。
さて、喜んでくれるでしょうか。
ひいおじいちゃんの浴衣。
なんだか感慨深いです。

縫いの作業、最後の場所は袖付けです。
先生に「両袖30分でつけなあかんよ。」
とハッパをかけられて、必死に取り組んだものの、
45分はかかってしまいました。
まだまだ まだまだ 修行が足りません。

浴衣 拡大jmg

k_kuma
関連記事

0 Comments

Add your comment