2月8日の針供養にて。(* ゚∀゚)

こんにちは、こんばんは わんこの母です。なかなか更新できず失礼しています。先日2月8日は針供養の日で、お祭りには間に合いませんでしたが、お針を 集めて下さっている所に持って行き吉備の社にお参りして、置かれているこんにゃくに持ってきたまち針をさして、お礼を言いました。(心の中で)教室では 縫い針が待針ですが、自宅では危ないので、まち針を使っています。落ちていたら、主人に滅茶苦茶怒られます。( ´;゚;∀;゚;)

針供養のこんにゃくはこんな感じです。
20210210212921fe8.jpg


かなり遅れて行ったので、人は少なかったです。コロナ禍の影響で、何もかもが縮小モードで、伊藤和裁も4月末まで、お休みになっています。現在自宅で 綿入れ道中着を作成中です。また出来上がったらアップするつもりです。( ̄ー ̄)bよろしくお願い致します。m(_ _)m
関連記事

0 Comments

Add your comment