やっと紳士物アンサンブルが仕立て上がりました。(≧∇≦)b

 こんにちは、こんばんは、老わんこの母です。(^^) アップするする詐欺!?(笑)を してましたが、やっと完成しました。(≧∇≦)b 先週火曜に仕上げアイロンを済ませて、寝押しして来て、弛みを見てから最後の仕上げアイロンの前に写メしました。それがこちら!まず長着。(//∇//)

202210112102094d2.jpg


 それからこちらは羽織です。

202210112102379aa.jpg


濃い緑色に長着は袖口布茶色、裏は濃紺の金巾です。羽織の羽裏は アンティークです。なかなかこんな柄が無いので惚れ込んで 購入しました。(≧∇≦)b 主人の物ですが、果たして着て貰えるでしょうや!?(-ω-;) 

 実は 息子に合う寸法で裁ち、主人の寸法で縫い上げました。まあ保険ですかねぇ。(^-^) 袖裄がかなり必要なので、その時は それぞれの襟から少し切り取って袖幅を伸ばさないといけないですが…。主人と息子の身長差は、10cm少し違うので、裄もそれなりにかなり違います。(^^) 仕立て直しを見越して裁ちをしています。(笑) 着物はこれが出来るので良いですね。(≧∇≦)b 洋服ではこうは行きません!着物の強みですね。 ではではこの辺りで失礼致します。m(_ _)m
関連記事

0 Comments

Add your comment